結果速報!?
1日目はPMより雨の中。
ベスト4に新潟県勢4チーム進出。
2日目は終日強風の中。
無事全日程終了。
結果
優 勝:グランセナ新潟FCジュニア
準優勝:長岡JYFC U−12
第3位:FC Aganoジュニア
第4位:FC大和ジュニオルス
でした。
あれ!県大会と順位が逆さまになった!
グランセナ新潟FCジュニアさんは来年5月に横浜で行われる全国大会に北信越代表として出場します。
そちらでもテッペン目指して頑張ってきて下さい。
この大会は8人制の3ピリオド制なのですが、
第1ピリオドから第2ピリオドで選手総入替えしなければならず、第3ピリオドはどの選手でも可。
例えば第1ピリオド途中で1人が負傷してしまった場合、第2ピリオド出場選手が交代で出る事ができない。
第2ピリオド出場選手の他に選手がいなければ7人で戦うことになる。
そのようなことは今回なかったと思いますが、なんだかなー、、、
いずれにしても人数の多いチーム(1学年で)が有利に見えます。
5年生8人が超超超上手いけど4年生がいない、あとは3年と2年で人数はなんとかなるではすまないわけで、出れるチームが限られてくるような感じがしますね。なんだかなー、、、
tkhs
posted by J's avance at 19:00|
Comment(0)
|
その他
|

|